business

オデットメッセージング

東京都港区三田3丁目4番3号

https://www.odyssey-services.co.jp/

代表者
太田直彦
設立
2011年10月

この企業について about company

この情報はベータ版のため、間違っている可能性があります。
間違っている場合はフォームからご連絡ください。

企業名 オデットメッセージング
法人番号 1010401096123 (2015年10月作成)
郵便番号 〒1080073
住所 東京都港区三田3丁目4番3号
代表者 太田直彦
ホームページ https://www.odyssey-services.co.jp/
電話番号 03-6257-1970
設立 2011年10月
事業内容

1. オデットメッセージングとは - スマートフォンなどのメッセージングアプリを活用して、法人向けにセキュアで効率的なコミュニケーションを提供するサービス。 - メッセージングアプリを活用することで、リアルタイムでの連絡や情報共有、タスク管理を行うことができる。 2. セキュアメッセージング - 機密性の高い情報を扱う法人向けに、メッセージング内容を暗号化して送受信する機能。 - セキュアな環境下で情報を共有し、不正アクセスや情報漏洩のリスクを低減する。 3. グループチャット - 複数のメンバーでのグループチャット機能を提供。 - プロジェクトチームや部署間のコミュニケーションを円滑に行い、意思決定やタスクの進捗管理を効率化する。 4. ディレクトリ連携 - 既存の組織のディレクトリサービスとメッセージングを連携する機能。 - 社内の組織体制や役職などの情報をメッセージングアプリで管理し、迅速なコミュニケーションに寄与する。 5. AIチャットボット - 人工知能を活用した自動応答チャットボットの機能。 - 質問応答や簡単なタスクの自動化を行い、効率的なコミュニケーションを支援する。 6. API連携 - オデットメッセージングを他のシステムと連携させるためのAPI(Application Programming Interface)の提供。 - 既存のシステムやアプリケーションとの連携を容易にし、業務プロセスの効率化を図る。 7. クラウドベースの運用 - オデットメッセージングはクラウドベースのシステムとして提供される。 - セキュリティや信頼性の高い運用環境を提供し、導入や管理の負担を軽減する。 8. カスタマーサポート - 運用中に発生する問題解決や技術サポートを提供するカスタマーサポート体制。 - 利用者が安心してサービスを利用できるよう、迅速かつ的確なサポートを提供する。 9. 導入事例 - 実際にオデットメッセージングを導入した企業の事例紹介。 - 様々な業種や規模の企業が活用し、業務効率化や情報共有の改善などの効果を実感している。 - ホームページ上では、セキュアメッセージングやグループチャット、ディレクトリ連携といった機能を中心に紹介している。 - クラウドベースの運用やカスタマーサポートといったサービス面にも重点を置いていることが分かる。

最寄り駅
  • JR京浜東北線 田町 (徒歩5分)
  • JR山手線 田町 (徒歩5分)
  • 都営浅草線 三田 (徒歩7分)
  • 都営三田線 三田 (徒歩7分)
  • 都営浅草線 泉岳寺 (徒歩12分)
  • 京浜急行本線 泉岳寺 (徒歩12分)

この企業の近隣企業 NEIGHBORHOOD COMPANIES