こちらの展示会では、
一級建築士事務所 HAGI STUDIOが、
広くストック社会における既存資源の活用という視点から、
遊休不動産のリノベーションをしたり、
新築案件においては周辺地域との連動性を考慮して
設計した建築物を展示しています。
.
個別のブースで各担当者が対応いたします。
この展示会の特徴 feature
世界に誇れる日常を生み出す。
自社での運営経験も活かし、
総合的なプロデュースとともに、
クライアントとともに併走しながら
プロジェクト自体をデザインしていくことを心がけています
総合的なプロデュースとともに、
クライアントとともに併走しながら
プロジェクト自体をデザインしていくことを心がけています
紹介動画 MOVIE
宿泊施設 [hanare]
2018年度グッドデザイン・ベスト100 デザイナーズ・プレゼンテーション (65)
【グッドデザイン金賞受賞】
受賞対象:宿泊施設 hanare
受賞企業:株式会社HAGI STUDIO
【グッドデザイン金賞受賞】
受賞対象:宿泊施設 hanare
受賞企業:株式会社HAGI STUDIO
3Dギャラリー 3D GALLERY
展示会をご確認ください
実際にクリックで内容をご覧いただけます。
注目のブース booths
注目の製品・サービス products
富岡まちやど 蔟屋 MABUSHI-YA
街の中にすでにある資源をつなぎ合わせ、そこにある日常を最大のごちそうとすることで、利用者には世界に二つとない体験を、まちに暮らす人には新たな生きがいやりがいを生み出していく事業が「まちやど」と呼ばれています。
地域を消費していく観光ではなく、暮らしや日常を豊かにするツーリズムを生み出す。
そんな思いに共感し、私たちは富岡に「まちやど」を生み出すことにしました。
名前は、『蔟屋/mabushiya』。
富岡のまちの日常を、その素晴らしさを毎日実感している私たち自身の目線を通して味わってもらいたい。
温泉のぬくもりはないけれど、このまちの人のぬくもりを感じてほしい。
なんだか不思議とうれしくて、なんだか気づけばまた来ちゃう。
そんな体験をしてほしいと思ってます。
地域を消費していく観光ではなく、暮らしや日常を豊かにするツーリズムを生み出す。
そんな思いに共感し、私たちは富岡に「まちやど」を生み出すことにしました。
名前は、『蔟屋/mabushiya』。
富岡のまちの日常を、その素晴らしさを毎日実感している私たち自身の目線を通して味わってもらいたい。
温泉のぬくもりはないけれど、このまちの人のぬくもりを感じてほしい。
なんだか不思議とうれしくて、なんだか気づけばまた来ちゃう。
そんな体験をしてほしいと思ってます。
BUNKA HOSTEL TOKYO
東京浅草の築30年の商業ビルを外国人旅行者向けホステルにコンバージョン。
HAGISTUDIOはTANIHA ARCHITECTS名義で設計協力しました。
HAGISTUDIOはTANIHA ARCHITECTS名義で設計協力しました。
LANDABOUT
LANDABOUTは、世界中の人々が集い、今この瞬間を共有する喜びを分かち合う交差点のようなホテルです。
過去と現代、ローカルとグローバル、あらゆる要素がミックスされたこの街で、東京の本当の魅力との出会いが待っています。
過去と現代、ローカルとグローバル、あらゆる要素がミックスされたこの街で、東京の本当の魅力との出会いが待っています。
まちやど HANARE
hanareは東京・谷中のホテルです。
しかし、単に一つの建物に完結したホテルではなく、まち全体を一つの大きなホテルに見立てることで 地域と一体になったホテルです。
.
ホテルのレセプションは最小文化複合施設「HAGISO」の2Fにあります。
宿泊室はまちの中。
大浴場はまちの銭湯。
ホテル自慢のレストランはまちの美味しい飲食店。
お土産屋さんは商店街や路地に店を構える雑貨屋さん。
文化体験はまちのお稽古教室やお寺で。
レンタサイクルは自転車屋さんで借りることができます。
朝ごはんはHAGISO1階のHAGI CAFEで毎朝ご提供します。
しかし、単に一つの建物に完結したホテルではなく、まち全体を一つの大きなホテルに見立てることで 地域と一体になったホテルです。
.
ホテルのレセプションは最小文化複合施設「HAGISO」の2Fにあります。
宿泊室はまちの中。
大浴場はまちの銭湯。
ホテル自慢のレストランはまちの美味しい飲食店。
お土産屋さんは商店街や路地に店を構える雑貨屋さん。
文化体験はまちのお稽古教室やお寺で。
レンタサイクルは自転車屋さんで借りることができます。
朝ごはんはHAGISO1階のHAGI CAFEで毎朝ご提供します。
西日暮里スクランブル
JR西日暮里駅から徒歩0分。
街の顔となるような場所に建つのが、西日暮里スクランブルです。
JR東日本およびJR東日本都市開発所有の、空き物件となっていた高架下の建物を、HAGI STUDIOが賃貸して7つの個性的な店舗が入居する複合施設として活用しています。
街の顔となるような場所に建つのが、西日暮里スクランブルです。
JR東日本およびJR東日本都市開発所有の、空き物件となっていた高架下の建物を、HAGI STUDIOが賃貸して7つの個性的な店舗が入居する複合施設として活用しています。
食の郵便局 TAYORI
食の郵便局「TAYORI」は 谷中銀座の真ん中あたりを脇に入った小道に、ひっそりと佇んでいます。
.
「TAYORI」という店の名前は、「お便り」からきています。
お惣菜やお弁当に形を変えて、みなさまが食べる沢山の食材。その食材を作っている生産者の方々とが、手紙を交わすようにつながってゆく関係をつくる場になってほしいという思いを込めて「TAYORI」という名前になりました。
.
「TAYORI」という店の名前は、「お便り」からきています。
お惣菜やお弁当に形を変えて、みなさまが食べる沢山の食材。その食材を作っている生産者の方々とが、手紙を交わすようにつながってゆく関係をつくる場になってほしいという思いを込めて「TAYORI」という名前になりました。
最小文化複合施設 HAGISO
HAGISOは築60年の木造アパートを改修した「最小文化複合施設」です。
1階にはカフェ(HAGI CAFE)、ギャラリー(HAGI ART)、レンタルスペース(HAGI ROOM)。
2階にはホテルのレセプション(hanare)、日替わりのサロン(HAGI SALON)、などがあります。
1階にはカフェ(HAGI CAFE)、ギャラリー(HAGI ART)、レンタルスペース(HAGI ROOM)。
2階にはホテルのレセプション(hanare)、日替わりのサロン(HAGI SALON)、などがあります。
くらうましもきた
このプロジェクトは、世田谷区の下北沢にある住宅の1F部分をリノベーションし、くらしが生まれる拠点「くらうましもきた」という キッチンスタジオ+ティースタンド+グリーンガーデン をつくるプロジェクトです。